乱視は、「角膜の表面の歪み」が原因で、光のピントの合う位置が、定まらずにズレが生じている状態です。
そのため、物がダブって見えたりたり、ぼやけて見えたりして、どうしても目が疲れやすくなります。
乱視には、正乱視と不正乱視の2種類があります。
●正乱視
|
屈折の歪みが縦方向と横方向に規則性があり一定しています。(ほとんどの場合が正乱視に該当します。) |
●不正乱視
|
屈折の歪みに規則性がなく、一定していません。(主に角膜の異常によって生じる乱視です。) |